About KSL

KSLとは?

 KSLは、関東サッカー協会・関東サッカーリーグが主催、(公財)日本サッカー協会に加盟登録(第1種)、全国社会人サッカー連盟に所属する、関東1都7県で活躍するチームが参加して行われるリーグです。

Positioning

KSLの位置づけ

 日本サッカー界におけるKSLの位置づけは、図にあるように、関東1都7県で各都県サッカー協会が開催している「都県サッカーリーグ」で上位の成績を収めたチームが「関東社会人サッカー大会」に参加、同大会上位チームが参加するリーグで、全国規模で開催されているアマチュアのトップリーグ「日本フットボールリーグ(JFL)」の下部に位置しています。

Operation

リーグの運営

 KSLは地域に密着して各都県の人々とともに邁進するリーグを目指して、ホーム&アウェー方式の採用、芝生グラウンド の確保、チーム・選手間の交流促進の場・表彰式や講演会開催など、リーグの意思決定機関・理事会を核に各加盟チーム との連携のもと、リーグ全体の発展と地域サッカーの活性化に取り組んでいます。

History

KSLの歴史

 KSLの歴史は古く、1967年(昭和42)に「関東社会人サッカーリーグ」として8チームが参加して第1回がスタート、 日本サッカーリーグ(JSL)への登竜門として数多くのチームが活躍、横浜F・マリノス(当時、日産FC)、 東京ヴェルディ(当時、読売クラブ)、FC東京(当時、東京ガス)などもこのリーグで力を蓄え、大きく飛躍していきました。
 1978年度(第12回大会)より2チーム増加し規模を拡大するなど発展を続け、2000年度(第34回大会)には「関東サッカーリーグ」 (KSL)に改称。2003年度から1部・2部制が導入され、16チームが参加することとなりました。
 そして2012年度、KSLではさらなるリーグの発展、活性化、競技力向上を目指して、1部・2部8チーム制(計16チーム)で開催 していたリーグ戦を、1部・2部各10チーム制(計20チーム)に変更しました。拮抗したゲームが多く展開されることで、 関東各地域や都県リーグの底上げにつながればと考えています。

第1回 関東社会人サッカーリーグ

1967 (S42)
 8チーム制

第12回 関東社会人サッカーリーグ

1978 (S53)
 10チーム制

第34回 関東サッカーリーグ

2000 (H12)
 10チーム制

第34回 関東サッカーリーグ

2003 (H12)
 1部/2部 16チーム制

第46回 関東サッカーリーグ

2012 (H24)
 1部/2部 20チーム制

第58回 関東サッカーリーグ

2024 (R6)
 1部/2部 20チーム制

This season

今年度のKSL

 関東各地で全180試合(各チーム18節の計18試合/ホーム&アウェー2回戦総当り方式/引き分けあり)が開催。今年度KSL1部優勝チームには全国地域サッカーチャ ンピオンズリーグへの出場権が与えられます。

Logomark

ロゴマーク

 2003年度関東サッカーリーグ(KSL)1・2部制導入にあたり、新たにロゴマークを制作。 関東(KANTO)のKをモチーフに4色(青・緑・赤・白)で構成しています。

Officer

役員


浜中 利夫

理事長

競技・ホームページ担当
関東社会人連盟常任理事
                   


佐野 元康

副理事長 兼 事務局長

事務局・リーグ総務・
審判担当
                   


川野 隆弘

常任理事

リーグ経理担当

                   


杉山 透

常任理事

規律フェアプレイ担当

                   


大山 康幸

常任理事

施設担当

                   


神山 史郎

常任理事

リーグカップ担当

                   


石坂 達也

常任理事

規律フェアプレー・リーグカップ担当

                   


白石 香

常任理事

総務担当

                   

協賛

(株)モンテル
大塚製薬(株)
加茂商事(株)
ニチバン(株)